12月11日(水)に、茨城県次世代エネルギーパーク推進協議会として研究会を実施しました。
今回で4回目の実施で、会員様の中には、新エネルギー技術開発に携わる技術者も参加してくださいました。
視察先は『福島産総研再生可能エネルギー研究所』。
バスに乗り、県庁から約3時間の移動で到着しました。
この施設は、つくばにある産業技術総合研究所(産総研)が、
太陽光や風力などの再生可能エネルギーの研究開発拠点として新たに建設し、
今年4月に開設しました。
研究所の宗像所長代理がご案内してくださり、
太陽光発電、風力発電、地中熱利用、水素を利用した蓄電技術など
様々な技術開発に取組んでいる現場を見せていただきました。
5・5ヘクタールの敷地内には、4階建ての研究本館のほか、
実験別棟、エネルギー管理棟などが建ち、
太陽電池の評価試験を行う実証フィールドには、
さまざまなメーカの太陽光モジュール(総発電力500kw)と風力発電(300kw)実機が
設置されていました。
その他にも、再生可能エネルギーを水素に変換して高い効率で利用するための技術開発や
地熱・地中熱の利用評価技術を開発研究している施設がありました。
また、国内メーカーが共同で太陽光のセルからモジュールまで試作できる製造ラインもあり、
セルの薄型化やモジュールの軽量化などによる高性能な太陽電池開発を行っていました。
寒くて雨の中で見学は大変でしたが、
再生可能エネルギーに関する最新研究情報を知っていただく良い機会として
今後新エネルギー事業の取り込みの参考となれば嬉しいと思います。
今後も有意義な研究会を計画して行きたいと思います。